紳士ジャケットの袖丈詰めの方法を紹介!(開き見せ・額縁仕上げ)

Ruruacoteの職人nao です

袖丈がちょっと長いだけでぶかぶかな印象になることがあります。1cm袖丈を詰めるだけでも随分スッキリとした印象になりますよ!

ちょっと面倒ですが、手順を紹介しますので、ぜひ挑戦してみてくださいね!

目次

紳士ジャケットの袖丈詰めの方法(開き見せ・額縁仕上げ)

今回は袖丈詰め1cmなので、切羽移動なしです。

印をつける・ほどく

 
  1. ボタンをはずす(今回は切羽移動しないのでボタンをはずすときに一緒にほどいてしまわないように注意)
  2. 重なり部分にしつけ糸で印をつける(後でずれないように)
  3. 出来上がり線を表地にしつけ糸で印をつける
  4. 間の糸を切る

  5. 裏地をはずす

芯を貼る

  1. 表地の裏に接着芯を貼る(貼ってある接着芯に重ならないように出来上がり線より1㎝上まで貼る)
  2. 出来上がり線から4㎝の折り返し分をつけて裁断する(今回は1㎝なので切らなくて良い)
  3. 裁断線と出来上がり線で折った幅の差がある場合は、縫い代を広げてミシンで縫いアイロンで縫い代を割る
  4. 上になる側を額縁仕上げにする 元の折り目から平行に印をつける
  5. 袖口を出来上がり線で折り、裏からアイロンをかける

縫う

  1. 上になる側を線の通りに縫い、表に返額縁仕上げにする
  2. 下になる側もミシンで元の通りに縫う
  3. 表に返す

袖を裏返す

開き見せの縫い代を重なりの印に合わせてずれないように、ミシンをかける出来上がり線で折り返して、折り返した部分が落ちてこないように縫い代にとめる

仕上げ

  1. ボタンを元通りにつける
  2. 裏地をしつけで止めてからてまつりする
  3. 完成!
 

まとめ

ちょっと気になるけど我慢して着ている時、少しお直しをすればオーダーメイドで作ったみたいに自分にピッタリの洋服になることがあります。

どうしても出来ない時は、Ruruacoteの職人に相談してみてくださいね!

洋裁に関するこんなお困りごとはありませんか?

貴方の気持ちに寄り添う リメイク&オーダーのお店  Ruruacoteルルアコテ にご相談ください

  • 想い出の品を処分できない
  • お裁縫が苦手
  • 時間がない!代わりに作ってほしい
  • 少しの工夫で便利になればいいのに

LINE@からのお問い合わせが 便利ですお問合せはこちらから

お気軽にお問い合わせくださいご相談ご依頼はこちら

 
 
 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次