おはようございます
Ruru acote の職人nao です

形見の帯を実用的なショルダーバックにリメイクして欲しいというご依頼です

帯を裁断してパーツを並べてみました

裏に接着芯を貼って周りをロックミシンで始末します

本体の底と脇とマチを縫います

見返し布にファスナーを付ける

本体にショルダーベルトを仮止めしてから見返しを縫い付けます

見返しを出来上がりの形に整えてスイッチをかけます

内側を作ります
今回は張りのあるメッシュを土台にして帯でポケットを付け組み立てました

本体を裏返して本体と内側のマチ同士を縫います

底板をはさんで、表に返します

ファスナーには革の引き手を付けました

実用的な帯ショルダーバック完成!

目次
洋裁に関するこんなお困りごとはありませんか?
ルルアコテにご相談ください
- 想い出の品を処分できない
- お裁縫が苦手
- 時間がないので代わりに作ってほしい
- 少しの工夫で便利になればいいのに
お気軽にお問い合わせくださいご相談・ご依頼はこちら